■ 浜松 満喫旅行 with Mr. Tanaka② 【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前本校 】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前本校の木村です。前回の 浜松 旅行の話の続きです。チェックインまで少し余裕があったので、田中先生に紹介してもらった 中田島砂丘に足を運びました。私自身不勉強で砂丘の存在を良く知っていませんでしたが、実際訪れてみると大変広い砂丘が広がっていると知り正直びっくりしました。



夕食の食材を地元スーパーで買いこんだ後、今夜泊まる365 outdoor hostel に到着。急いでBBQの準備をしてディナータイムとなりました。夕食後みんなでワイワイ楽しもうと今回Switchを購入し、スマブラなどのゲームを複数用意しましたが、私自身スマブラをやったことがなかったので、てっきり対戦キャラクターも最初からそろっていると勝手に思い込んでおりました。しかし行く数日前に、ゲームを進めてキャラクターをそろえていかなければいけないということを知り、どうすればいいかと正直少し焦りましたが、前日の金曜日に西村君が仕事終わりに取りに来てくれて、そこからわずか1日で全キャラクターをそろえてくれました。ゲームに対する彼らの熱量に大変驚きです。hostelにはプロジェクターがあるということで、大画面でゲームを楽しめるなあと思っておりましたが、Switchの接続が困難とその場でわかり、これまたどうしようかと思っておりましたが、ここで大変な奇跡が起きました。なんと今回泊まったhostelの向かい側が田中先生の勤めるヤマハの寮で、モニターを家から持ってきてくださいました。さすがに宿泊場所選びに田中先生の寮の位置までは考慮していませんでしたので、これまた大変ビックリでした。いろいろとありましたが、無事みんなでゲームを楽しむことができました!






このあと近くにある湯風景しおりでお風呂に入り、その後またゲーム大会が開催され、午前3時ぐらいにようやく就寝となりました。初日はここまで。次回2日目のことについて書きたいと思います。お楽しみに!
