最新進路情報

■ 来年度の高校入試、 大学入学共通テスト について【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日来年度の都立入試についてと 大学入学共通テスト についての情報が入って来ました。

まず都立高校入試の方ですが、来年度の都立入試において、出題内容から除外する内容を公表しました。除外されるのは、中3の後半で学習する、数学の「三平方の定理」や英語の「関係代名詞」、国語の「中3漢字」などです。入試までの7か月程度に学習が可能な内容に範囲を絞り込む目的です。今回の東京都の発表は、各道府県の高校入試にも影響すると思われますので、岐阜県の来年度入試の出題範囲も、東京都の対応に順じたものになるかと思います。

また大学入試について、来年度の大学入学共通テストの日程は、延期をせずに予定通り1月16日、17日に実施する方向になりそうです。そのあとの各大学の入試日程のことを考えると、予想通り日程延期は難しかったようです。当塾の高3受験生たちにははじめからそのつもりで学習させているので特別大きな影響はありませんが、高校入試同様に、大学入試の出題範囲に関しては、何かしらの動きがあるものと思われます。

新型コロナの影響で、入試日程や内容が例年通りとはいかない状況になっております。それらに国や教育機関がどのように対応していくのか、今後もその動向を注視していき、進路に関わる最新情報は、当塾のホームページ内でも、逐一紹介していきたいと思います。

☆教室での指導が再開し、これから指導も本格化していきます。もし塾での学習を検討されている方がいらっしゃいましたら、今が一番良いタイミングだと思いますので、ぜひ一度お問い合わせください。またまわりに塾を検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけいただけると大変ありがたいです。よろしくお願い致します。

MUGEN学院 穂積駅前教室 058-322-8793

本日の私の体温は、36.0度です。

■ 塾の果たす役目【 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは! 瑞穂市の学習塾 MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。先週から教室での指導も再開し、授業に熱心に取り組む塾生の姿や、自主的に塾に来て各自の勉強に取り組む姿が多くなってきて、教室内も活気を帯びてきました。そんな中、高校3年生の塾生は、自分自身の大学受験に向けての勉強を本格的に始めております。その塾生は難関大学受験を考えているので、まずは模試での判定がきちんと取れるように、受験科目の勉強を必死になって頑張ろうとしております。今年はコロナの影響で、学校での指導も例年通りとはいかず、受験生たちにとっては、とても厳しい状況下にあります。学校側もカリキュラムをこなすのに必死で、彼らの理解の定着を待っての丁寧な指導はできず、とにかくすごいスピードで指導を進めていくことが予想されます。すべて学校側のペースに任せていると、受験に対しての対策が不十分になる危険性がありますので、塾の方で学習のスケジュールをきちんと立てるようにして、彼らの学習を管理するようにしています。そして各自の志望校に合わせて必要な学習計画を立て、合格するのに必要な学力を計画的につけていけるようにしております。

コロナ禍で満足のいく学習ができなかった彼らのサポートをしっかりしていけるように、塾としても精一杯の指導をしていきたいと思っています。今月末に来年度の大学入試の詳細がまとまるようですが、どういう形になるにしろ、志望校に合格できるだけの学力を、その時までにしっかりつけていけるように、これから全力で彼らを鍛えていきたいと考えています。

☆教室での指導が再開し、これから指導も本格化します。もし塾での学習を検討されている方がいましたら、今が一番良いタイミングだと思います。ぜひ一度お問い合わせください。またまわりに入塾を検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけをしていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

MUGEN学院 穂積駅前教室 058-322-8793

本日の私の体温は、35.8度です。

■ 令和3年度 岐阜県公立入試 【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。令和3年度   岐阜県公立入試  についての情報が発表されましたので、進路情報としてブログにアップします。来年度の入試日は令和3年3月9日(火)、合格発表は令和3年3月17日(水)です。新中学3年生の塾生たちは、いよいよ自分たちの受検になります。日程や詳細をしっかり把握をして、計画的に学習を進めていき、絶対に志望校合格を勝ち取りましょう!

■ 志望校合格 100%!【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日の岐阜県公立入試の合格発表では、当塾の塾生たちが見事全員合格することができ、国立・公立・私立すべてにおいて、完全に第一 志望校合格 という最高の結果を収めることができました。満面の笑顔でやってくる塾生たちの姿を見ていて、彼らの力に慣れて本当に良かったと心の底から思いました。大変喜ばしい結果で締めくくることができましたが、私自身が進路指導をする際に心がけていることがあります。それは「彼らの将来目指す夢につながる進路であるかどうか」ということです。

他塾では、「うちの塾では○○高校を△△人出しました!」と、塾の合格実績を上げるためにとにかく上位校へと進学させようとする傾向があります。もちろんそれも大切なことではあるのですが、それがあまりに行き過ぎてしまい、その生徒が持っている力で3年間きちんと学習していけるのか、その進路が果たしてその生徒自身が進みたい方向につながっていくのか、生徒のこれからのことをきちんと考えて進路指導をしているのか、甚だ疑問に思ってしまうケースが良くあります。定員割れをしているからと言って無理をして入ってしまい、あとで大変になってうちの塾に来るというケースが過去に何度かありました。

当塾では生徒ときちんと話をして、どんな夢を持っているのか、その夢を叶えるにはどんな進路選択があるのかを、まず一緒になって考えます。そして現時点での彼らの力が今どれだけなのかを見つめさせ、合格するためにあとどれだけ自分の力を伸ばす必要があるのかということを明らかにしていきます。そしてそのために必要な学習を徹底して行っていき力を伸ばしていきます。漠然と勉強すると言っても、勉強する目的があいまいでは、その学習効果は半減してしまいます。学ぶ目的をきちんと持たせることが、最後のひと踏ん張りにもつながっていくのです。

「師弟同行」という言葉がありますが、難関校を目指したい生徒にはとことんその学習に付き合い、一緒に脳に汗しながら問題を解き進めていきます。暗記が苦手な生徒には、私自分が活用してきたいろいろな覚え方を紹介しながら、彼ら自身が一番覚えやすい方法を一緒になって考えたりもします。そうした塾生との毎日の積み重ねが、今回の結果にもつながっていったのではないかと私は考えています。今後も彼らと共に学ぶスタンスを大事に指導をしていき、うちの塾が「本気で自分の夢を叶える場所」になっていけるように、今後も頑張っていきたいと思います。

■ 公立高校入試、中3塾生全員合格!!!!【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日3月18日(水)は岐阜県公立高校入試の第一次選抜の合格発表日でしたが、当塾の中3塾生たちは、見事全員、自分たちの志望校合格を勝ち取りました!!!!みんな、本当におめでとう!!!!私も今嬉しい気持ちでいっぱいです。公立入試に向けて、みんな本当によく頑張りましたね!新型コロナウイルスの影響で彼らが勉強を頑張る機会が失われないようにと、当塾もいろいろ配慮しておりましたが、そんなまわりからの心配を払しょくするぐらいに、彼らは必至で自分自身と向き合い学習しておりました。そして見事自分自身の力で、志望校合格という最高の結果を勝ち取ることができました。そんな彼らの合格の一助に慣れたことを心の底からうれしく思っております。

合格発表後、彼らが報告に来た際に、私は毎日合格した彼らの写真を撮っております。合格記念の意味合いもありますが、彼らに今日のこの嬉しい気持ちを忘れずに、これからの3年間頑張ってほしいというメッセージを込めて撮っております。この春から高校生活をスタートさせていくわけですが、志望校に合格した喜び、それを支えてくれた家族をはじめとする人々への感謝の気持ち、そしてこれからの自分に対する期待の気持ち、そんな様々な気持ちあふれる「今」の自分の気持ちを大切にして、これから頑張ってほしいと思います。当然大変なこともあるでしょうが、この合格を勝ち取るまでの苦労を考えたら、そんなこともきっと乗り越えていけるはずです。ここからがある意味自分の進路に向けての学習のスタートだと言えます。これからの君たちの頑張りもサポートし続けるそんな塾でありたいと思っておりますので、塾を学習の場としてしっかり活用していただければと思っております。ダルマさんにもようやく目を入れることができました!!良かったです!!改めて中3塾生のみんな、合格おめでとう!!

■ R2年度 岐阜県公立高校入試 変更後出願者数【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。本日3月3日(火)の正午に令和2年度の岐阜県公立高校入試の志願変更期間が終了し、出願者数が確定しました。確定した出願者数は以下の通りです。今後3月10日(火)に当初の予定通り岐阜県公立高校入試の第一次選抜が実施され、合格発表が3月18日(水)に行われる予定です。

■ 2月28日 岐阜県公立入試 志願変更【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日2月28日正午現在の岐阜県公立高等学校 第一次選抜の志願変更状況(一部)をアップします。詳細に関してや、記載されていない高校については、各高校のホームページにてご確認ください。残すところ変更期間は、3月3日(水)の午前中を残すのみとなりました。確定した各高校の志望人数は、3月3日(水)の6時以降に教育委員会のホームページや岐阜放送等で確認できます。こちらのホームページ上にも随時情報をアップしていきます。

 

■ 2月27日 岐阜県公立入試 志願変更【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。2月27日16時現在の岐阜県公立高等学校 第一次選抜の志願変更状況(一部)をアップします。詳細に関してや、記載されていない高校については、各高校のホームページにてご確認ください。なお変更期間は3月3日(水)の正午までです。

 

■ 2月26日 岐阜県公立入試 志願変更【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。2月26日16時現在の岐阜県公立高等学校 第一次選抜の志願変更状況(一部)をアップします。詳細に関してや、記載されていない高校については、各高校のホームページにてご確認ください。なお変更期間は3月3日(水)の正午までです。

■ 令和2年度 岐阜県公立入試 変更前出願者数【瑞穂市の学習塾 MUGEN学院 穂積駅前教室】

こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。2月25日(火)の正午に令和2年度岐阜県公立高等学校 第一次選抜の出願が締め切られ、同日午後6時ごろに変更前出願者数が岐阜県教育委員会から発表されました。発表された出願状況は以下の通りです。明日2月26日(水)から3月3日(水)の正午までが志願変更期間となります。変更期間中は各高校ごとでの出願状況が各日発表されますので、このブログ内でも、随時アップして、変更状況の動向を見守っていきたいと思います。