■ 大学受験、 志望校 合格 !!【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。本日教室内のリニューアル作業をしていると、先日の大学入試で、名城大学の都市情報学部都市情報学科に無事合格した高3生の豊田君が、参考書を塾に寄贈するために来塾してくれました。思えば小学5年生から現在まで在塾し、いつもひたむきに頑張っていた彼でした。ここに至るまでには岐阜高専受検や受験3か月前に文転するなど紆余曲折はあったものの、無事志望校である名城大学に 合格 し、将来公務員になりたいという夢の実現に一歩近づくことができました。春からは大学生です。ぜひ自分の夢の実現に向けて、これまで同様に精一杯頑張ってほしいと思います。そして今まで培ってきた経験を、ぜひ今後うちの塾生たちに伝えていってほしいと思います。改めて合格おめでとう!!
■ 3月 最新映画 レビュー①【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日は久しぶりの 最新映画 のレビューです。今日の夜は久しぶりに映画鑑賞に出かけました。岐阜県の緊急事態宣言が出されて以降レイトショーがなくなってしまい、指導時間とも重なったため、ずっと映画鑑賞できずにいました。「約束のネバーランド」以来の映画鑑賞でしたので、およそ3か月ぶり、なんと今回が今年初の鑑賞となりました。自称映画通としてはびっくりです(笑)。
今日鑑賞した映画は、藤原竜也さんと竹内涼真さん主演の「太陽は動かない」です。秘密組織AN通信に所属するエージェントの鷹野一彦(藤原竜也)と相棒の田岡亮一(竹内涼真)は、心臓に爆弾を埋め込まれたまま諜報活動をしています。24時間ごとに死の危険が迫る中、人類の未来を左右する次世代エネルギーに関する極秘情報の争奪戦が始まります。各国のエージェントたちを相手にするそんな二人に、次々と困難が降り掛かっていきます。
観終わったあと感想としては、スパイ映画で大変クオリティーは高かったかと思います。原作未読でドラマも見てはいませんでしたが、そんな私でも十分に楽しめました。鷹野がAN通信のエージェントになるに至った過程も映画の中で丁寧に描かれていたと思います。アクションシーンも盛りだくさんの映画で、久しぶりの映画をしっかり楽しむことができました。点数は87点。1週間の休校期間中何本か映画鑑賞をする予定ですので、また鑑賞しましたらレビューを書きたいと思います!
■ 休校 のお知らせ【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。3月7日(日)から14日(日)は 休校 期間で授業はお休みです。確認をよろしくお願い致します。なお学研教室と木・金の英会話に関しては通常通りありますので、お間違えの無いようにお願いします。
休校 期間を利用して教室内のリニューアル作業をします。より利用しやすい環境になるように、創意工夫していきますので、是非ご期待ください。なお休校期間中で教室作業中は自主勉強ができますので、ぜひ利用してください。
■ 岐阜県公立高校入試 【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日3月3日(水)に行われた令和3年度の 岐阜県公立高校入試 の学力検査5科目の問題と解答をアップします。受験生の皆さんはぜひ自己採点してみてください。
■ 高校準備講習【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日は 高校準備講習 について。今日は公立高等学校第一次選抜の試験日、天気も気持ちの良い青空となっております。このブログを書いている今頃は、受験生たちは午後の試験に取り組んでいるものと思われます。例年と比べると1週間ほど取り組み期間が短く、直前もふつうに学校が動いている状況でしたので、例年と同じようにというわけにはいきませんでしたが、できる限りのことをして試験に送り込むことができましたので、あとは彼らの頑張りを祈るのみです。みんな、最後までしっかり頑張れ!!
今日の試験が終わると、3月21日(日)の合格発表まで18日間ほど時間があきますが、ぜひこの期間に『高校準備講習』を受講することを強くお勧めします。まだ合格が出てないからと言って、この貴重な時間をただただ遊びだけで使ってしまうのは大変もったいないことです。例年どの普通科の学校も、春からすごい勢いで高校の学習をスタートさせていきます。その流れに乗り遅れてしまうわけにはいけませんし、入学してすぐに課題テストを実施する学校も多いですので、余裕のあるこの時期に、高校学習のスタートの部分を進めておくことは大変重要です。職業科の学校でも、この時期に英語や数学といった科目の勉強を進めておけば、新しく始まる職業科の勉強に、多くの時間を割いていくことができます。これから先を見据えたとき絶対にやる意義が大きいと思われますので、ぜひ当塾の高校準備講習を受講ください。講習の詳細についてのご質問やご相談はお気軽どうぞ!
058-322-8793 MUGEN学院穂積駅前教室(木村)
■ 国立岐阜高専 、無事 合格【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日は朝からとても良いニュースがありました!中3塾生の加藤朱夏君が、無事国立岐阜工業高等専門学校の環境都市工学科に 合格 することができました!岐阜高専 合格 おめでとう!本当に本当に良かったですね!!
彼が高専の受検を決めたのが2学期の懇談時だったので、テスト勉強は正味3か月ぐらい、例年だと半年~1年ぐらいかけて指導していくので、その取り組み期間は本当に限定されていました。高専の入試問題は大変複雑なものも多く、その出題パターンに慣れていくための勉強時間も本当に限られていることから、本気で合格に向けて猛勉強する覚悟があるか、まずはじめに本人の本気度を確かめました。返ってきた彼の答えは「やります!」という力強い言葉でした。その言葉に裏打ちされるように、3か月間で出来得る限りの過去問にチャレンジし、力を高めていきました。以前高専の説明会の時に、副校長先生が高専入試の際に使っていらっしゃったという最高水準問題集もしっかり活用しながら、どんどん理解を深めて得点力を鍛えていきました。そして今日、『 合格 』という最高の結果を手にすることができました!!
彼自身は将来公務員になっていきたいという夢があります。その夢の第一歩を力強く踏み出していくことができそうです。高専で目一杯力を伸ばし、ぜひ自分の夢を実現させてほしいと思います。改めて 合格 おめでとう!!
中3受験生の皆さん、次はあなたたちの番です。彼の頑張りに続いて、是非その手に合格を勝ち取りましょう!!
■ 春期講習 案内、配布開始【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日波須の校舎にて 春期講習 案内と新年度の入塾案内の印刷を完了し、今日から塾生へ配布を開始します。
来年度の春期講習は、休校明けの3月15日(月)から3月30日(火)までです。新学年への準備の学習を中心に、現学年の復習等も行っていきます。期間は限られていますが、一人ひとりが自信をもって新学年に進級していけるように、この期間内でやっておくことはたくさんあります。中学生に関しては来年度から新しい教科書になり、その内容も盛りだくさんとなっておりますので、早め早めの準備がとても重要になります。春期講習で力を高めていけるように、しっかり頑張りましょう!!
■ R3 岐阜県公立高校入試 変更後出願者数【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。昨日2月22日(月)の正午でR3年度 岐阜県公立高校入試 の変更期間が終了し、今年度の正式な受験者数が発表されました。各高校の出願者数は以下の通りです。受験生の皆さん、3月3日(水)の本番に向けて、あとはできる限り力を伸ばすのみです。精一杯頑張りましょう!!
■ 塾からの お知らせ 【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。塾から お知らせ したいことが。6点ございますので、よろしくお願い致します。
【連絡1】全塾生
3月7日(日)から14日(日)までは休校となります。休校期間の授業については、3月15日(月)からの春期講習内にて振替指導を行いますので、確認をよろしくお願い致します。
【連絡2】中1・2一斉
中3受験生への公立高校直前指導のため、3月1日(月)、3月2日(火)の中学一斉授業は別日に振替させていただきます。例年だと卒業式後の公立受検なのですが、コロナ禍の影響で日程が例年とは異なっております。ご協力の程よろしくお願い致します。
中1一斉:3月2日(火)→ 3月6日(土) PM2:00~4:40
中2一斉:3月1日(月)→ 3月3日(水) PM7:10~9:50
【連絡3】全塾生
2月25日(木)から、新年度の入塾案内と春期講習のご案内を、お子様を通じて随時配布させていただきます。重要なご案内が含まれておりますので、必ずご確認いただきますよう、よろしくお願い致します。
【連絡4】中3一斉
2月23日(火)の中3一斉の受験対策指導は、PM2:00~4:40の時間にて行いますので、確認をよろしくお願い致します。
【連絡5】中3一斉
3月3日(水)の公立一次選抜から合格発表の3月21日(日)までしばらく時間が空きますので、この期間にぜひ高校準備講習を受講ください。高校からの課題もお手伝い致します。(別紙参照)
【確認1】中3一斉
中3一斉授業の3月月謝は、以前お伝えしたように、第3ターム(2月17日(水)~3月2日(火))の授業料と教材費の合計を、3月20日に口座振替させていただきます。確認をよろしくお願い致します。
以上6点よろしくお願い致します。
■ R3 岐阜県公立高入試 変更3日目【MUGEN学院 穂積駅前教室】
こんにちは!MUGEN学院穂積駅前教室の木村です。今日は 岐阜県公立高校入試 の変更期間の3日目ですが、かなり大きく人数が動きました。ここにきて岐山高校も定員オーバーになり、120名近くオーバーしていた高校も80名程度オーバーに落ち着いてきました。変更期間は22日(月)の正午までですが、22日に変更する人の数は少ないので、およそこの数字で落ち着くものと思います。一部の高校の19日時点での変更後の人数をアップしておきますが、詳細に関しては各高校のホームページや岐阜県教育委員会のホームページにてご確認ください。