教室長ブログ

数学、 100点満点 【 大垣市 河村学習塾 】

こんにちは。河村学習塾波須校の園部です。大垣日大高校のテストがいち早く終わっており、数学で 100点満点 を取ってきた生徒がいました。

中学の時は数学がとりわけ得意だったわけではなく、平均点を少し上回るぐらいの成績でした。

その頃の彼は塾の授業後には早く帰っていくタイプの生徒でしたが、高校生になって学習への意識が変わったようです。

今の彼は授業後に自習をしていくようになりました。高校の授業と中学の授業では質も量も違うことに気付いたのでしょう。

今までのやりかたでは対応できないと感じたようで、その日に学んだことをすぐに復習するようになったのです。

もちろん授業後に残ることが全てではありませんが、覚えておこう、いち早く定着させておこうという意識をその姿から感じました。

そんな意識の変化が100点満点という結果を勝ち取ってきた要因ではないかと思います。

「よくやったな!」という思いで胸が熱くなりました。

継続は力なりとはよく言ったものですね。正しい努力を積み上げ、更なる躍進を果たして欲しいと思います。