教室長ブログ

東中学校 定期テスト 結果①【 大垣市 河村学習塾 】

こんにちは。河村学習塾 波須校の園部です。東中学校の 定期テスト が終わり、全員の成績と前回からの伸びを一人ずつ確認しています。

中1は初めてのテスト、みんなよく頑張りました。

中2・中3は範囲がとても広く大変でしたが、全員が前回テストよりも成績アップしました。

特に伸びの良かった生徒は、5教科で142点、128点、108点アップを果たしました。

142点アップした生徒がどんな生徒なのかを、今日はご紹介します。

彼は間違えた問題を必ず解き直し、解けるまで諦めないという、ひたむきさのある生徒です。

また暗記物もよく頑張っていました。毎回の単語テストも必ず事前に暗記を徹底し、ほとんど追試になりませんでした。

さらに素直さも、彼の点数アップにつながったと考えています。

計算の手順や文法、知識の組み合わせ方など、どの教科でも問題を解く上で気をつける点はたくさんあります。

もちろん塾の授業の中でそれらをお伝えしていますが、そのポイントを素直に取り入れて貪欲に自分の力にしようとする姿がいつも見られました。

素直に一生懸命取り組む生徒は、やはり結果もついてきます。短い夏休みでしたが、よくやりきってくれました。

「まだまだ上を目指す」とは本人の談です。

私も気を引き締めて、11月にある次の定期テストに向けて対策をしていきます。