■ 定期テスト 残り2日!【 大垣市 河村学習塾 】
大垣東中、 定期テスト まで残り2日です。
今日明日とやれることはすべてやって、
定期テスト を良い点を目指しましょう。
みんな、がんばれ!!
by 河村学習塾
■ 定期テスト 中学生【 大垣市 河村学習塾 】
明日から6月。定期テスト が行われる6月です。
(東中:16日、東安中:13日、星和中:12・13日です。)
中学生 の 定期テスト は、前期中間もしくは1学期期末のため、4月からの学習内容が範囲の中心です。
テスト範囲が出ている人は当然ですが、まだの人もすぐにテスト勉強を始めましょう。
■ 定期テスト!高校生【 大垣市 河村学習塾 】
5月も中旬となり、定期テスト が行われる6月がすぐそこまでに迫っています。
6月上旬は高校生、中旬から中学生の 定期テスト が行われます。
(北高:5日~ 東高:4日~、南高:10日~、西高:5日~です。)
高校生は、 定期テスト まで3週間を切っています。計画的に学習を進めましょう。
■ 慣れ 【 大垣市 河村学習塾 】
こんにちは。河村学習塾の園部です。
新学期、新学年が始まって1ケ月が立ちました。新しいクラス、先生、クラスメイトとも 慣れ て来たのではないでしょうか。慣れ は、いい方向の部分では大切なことですが、改善点などが気づきにくくなる面も持ち合わせています。今一度、学習習慣・生活習慣の見直しをしてみてはいかがでしょうか。
■ 新学期! 【 大垣市 河村学習塾 】
こんにちは。河村学習塾の園部です。
新学期、新学年が始まって3週間が過ぎようとしています。新しい学年、クラスにも慣れてきましたか。
学年が変わった新しい今の時期に、学習面、生活面の習慣を見直してみてはいかがでしょうか。
1年間は、あっという間に過ぎていきます。この3月にも高校入試・大学入試にて、全員が第一志望校の
合格を手にしてくれました。おめでとう!
その中には、5教科200点台で入塾、その後定期テストでは400点越えまで成長してくれた子もいました。
今年の生徒たちにも、頑張ってほしいです。
学習面での手助けは、いくらでもします。一緒にがんばりましょう。
■ 春期講習・中学準備講習・高校準備講習 ご案内


■ 私立高校入試 がんばれ!!【 大垣市 河村学習塾 】
2月1日(土)2日(日)9日(日)と 私立高校の 奨学・推薦・一般入試が続きます。
実力を発揮できるように、落ち着いて望みましょう。
合格を勝ち取れ!!
がんばれ!!
by shiki



■ インフル・コロナ・肺炎 流行っています!【 大垣市 河村学習塾 】

インフル・コロナ・肺炎 その他風邪の諸症状が流行しています。症状の出始め・終わり状態の生徒もいて、この時期大変な状態です。少し改善されつつあるように思いたいですが、小中学生から高校生へと移っている感じがあり、油断できないです。手洗い・マスクで自己防衛することを意識しましょう。
塾への入室時には手洗いをお願いしています。みんなで意識して流行病と闘いましょう。元気な顔で学習してほしいと切に願っています。 by shiki
■ 公立高校希望調査数 の掲示を見ましたか?【 大垣市 河村学習塾 】

中学3年生の各教室に、現時点での公立高校希望調査数が掲示される時期になりました。数字を見てどのような感想を持ちましたか?人数の多少に関わらず、確実に合格できる学力を付ければよいわけで、右往左往せずに、コツコツがんばりましょう。 by shiki
■ R6年度 冬期講習募集開始します!


中学生の後期中間試験が終わりましたが、出来具合はいかがでしたか?
冬休み後の実力テストに向けて準備をします。
一斉も個別も12月にはおおよその内容を終了して、復習に入ります。
ご希望の方はお早めに冬期を受講ください。事前フォローでスムーズに参加できるようにします。
by 敷島